人気ブログランキング | 話題のタグを見る

税の作文攻略法

いよいよ始まった夏休み、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

楽しい夏休みになるといいのですが、
皆さんを悩ませるのが夏休みの宿題です。

とりわけ頭が痛いのが作文の類ではないでしょうか。

読書感想文のみならず、税の作文や下水道の作文など、
実にバラエティに富んでいます。

今回は税の作文にスポットを当ててみたいと思います。





読書感想文だけでも厄介なのに、「税の作文」となると
「一体 どうすればいいんだ…」という声が多数寄せられます。

そこで税についてググってみましょう!

ただし、他人の作文をコピペするのは厳禁です(笑)


国税庁のHPには、次のように書かれています。

===============================
将来を担う中学生の皆さんが、身近に感じた税に関すること、
学校で学んだ税に関すること、テレビや新聞で知った税の話などを
題材とした作文を書くことで、税について関心を持ち、
正しい理解を深めていただくという趣旨で実施しているものです。
===============================

「学校で学んだ」って、まだ習ってないですもん(笑)

公民の授業が始まるのは早くて7月、遅いと2学期ですからね。
税金関係は秋~冬に習う予定です。

ですが、「作文の鉄則」を知っていれば、
どうにかこうにかやっつけることは可能です。

【作文の鉄則1】優等生を演じろ!
【作文の鉄則2】書く前に結論を決めろ!
【作文の鉄則3】自分の体験を混ぜろ!
【作文の鉄則4】原稿用紙の使い方を守れ!
【作文の鉄則5】誤字脱字と文体に注意せよ!

(このうち4と5はここでは割愛します)


まず【鉄則1】から。

「優等生」って? と思う人も中にはいるでしょう。
簡単に言えば「いい子」ですね。
じゃあ「いい子」って何だよ、そんなツッコミは予想済みです(笑)

「いい子」は
「人の言うことをよく聞く、逆らわない子」
と考えてください。

だから
「税金なんて払いたくない! だから払わない!」
という結論はNGです。

また
「どいつもこいつも税金の無駄遣いばっかりしやがってコンチクショー」
なんてのもアウトです。

お気持ちはわかりますが(笑)
どちらも「いい子」とは程遠いですもんね。
「いい子」は逆らわないんです。批判をしないんです。


次いで【鉄則2】です。

上記の視点で見ていくと、結論を導き出しやすくなります。

そもそも、税の作文における「いい子」って何でしょう。

それは
「税について正しく理解していること」
ではないでしょうか。

正しい理解ができていれば、以下のような結論にたどり着けるハズです。

・税金をちゃんと納めよう
・税金はみんなのために使われる


たいていの作文を書くときには、
「いい子視点」で書くと方針が定めやすくなります。
以後お見知りおきを。


【鉄則3】では、具体例をあげながら説明していきます。
近日公開予定です。しばしお待ちを。



by yamazaku199x | 2016-07-26 20:45 | 宿題 | Comments(0)